※青字をクリックすると読みたい項目まで移動できます。
どうも。なかせです。(@nakase_kimama)
メジャークラフトさんから販売されているメタルジグ『ジグパラマイクロ』をご存じでしょうか?鉄板商品である『ジグパラ』のマイクロモデル。それが今回ご紹介する『ジグパラマイクロ』です。
ジグパラマイクロは通常のジグパラをさらに薄く扁平にしたような外見です。その分木の葉のようにヒラヒラとフォールするのが特徴です。
結論から言えばジグパラマイクロは安価であり、飛距離もそこそこでて魚もよく釣れるので非常におすすめのメタルジグです。
ジグパラマイクロの購入を迷っている方、ジグパラマイクロについて知りたい方はこの記事がとても参考になると思いますのでぜひ最後までご覧くださいね。
ヒラヒラフォールに反応する魚は多いよ!
ジグパラマイクロってどんなルアー?
ジグパラマイクロはslsに最適なメタルジグだよ!
g数でフックセッティングが変わってくるので選ぶ際は注意してね
ジグパラマイクロはこんなルアー↓
【飛距離】
そこそこ飛ぶ!15gは70m前後の飛距離が出る。
【シルエット】
小さくて扁平な木の葉型。
【アクション】
巻きではしっかりウォブリング、ジャークではスライド幅広めに移動。ヒラヒラと時間をかけるフォール
【使い方】
ただ巻きのウォブリングで釣るか、ジャーク後のヒラヒラフォールで食わせるのが効果的!ボトムをゆっくりと探るのもあり。
【釣れる魚】
基本的に肉食魚であればなんでも食ってくるが、太刀魚やサワラといった魚には使用しない方がいい。
【純正フック】
5g以下はフックがフロントかリアのどちらか一方のみ。性能は十分。
【耐久性】
塗装はある程度持つ。薄いため曲がりやすい。実釣に問題なし。
【価格】
他社商品より若干安い。
ボディ形状は左右対称
見ての通りボディは左右対称のボディです。
そして重心はセンターバランス。安定した飛距離とアクションが期待できます。
フォールスピードが遅く食わせの間は長いのでゆっくりと探るのに適しています。
特徴はこんな感じだよ!
ジグパラマイクロって釣れる?
とってもよく釣れますよ!
フォールスピードがゆっくりで魚の目に止まりやすく、食うための時間を意図的に作り出せるので誰でも簡単に魚を釣ることができますよ!
メタルジグを初めて買うよって人にもおすすめしやすいアイテムです。
ジグパラマイクロの釣れる秘密を動画で確認!
ジグパラマイクロのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
初心者でも使いやすい ゆっくり沈む ボディサイズが小さい | ボトム取るのに時間がかかる 小さくてアピール力は低め 深場では手返しが悪い 風や潮の強い時は使いにくい |
ジグパラマイクロの優れたところはやっぱりスローフォールによる食わせ能力の高さです。
ちょんちょんとジャークを入れてフォールを長めに入れるのが反応を拾いやすくていいですよ。
スローフォールでボトムをじっくり狙うやり方もオススメ!
ただし海底の状態によっては根がかりしやすくなるのでボトム着底をしっかり把握するなどの対策が必要です。
以下の2つの記事を見ることで根がかりを減らすことができますよ。
ジグパラマイクロが有効な場面は?
ジグパラマイクロが有効・得意な場面はこの3つ。
- 風が弱い時
- 潮が遅い時
- 小型ベイトを食べている時
ジグパラマイクロは比較的スローテンポな釣りを展開できるメタルジグです。
海や風の状況も穏やかな時の方が真価を発揮できますよ。
釣れない時こそじっくりと誘うのが効果的!
一つ持っておくと渋い時の救世主になってくれるかも??
ジグパラTGのカラーラインナップは?
カラーラインナップは全部で16種類!
従来のカラーに加えて本物そっくりなライブベイトカラーが販売されてます。
カラー多すぎて迷うよね。個人的にはゼブラグロー、ケイムラシルバーはよく釣れる気がする!
ジグパラマイクロのサイズラインナップは?
ジグパラマイクロのサイズ展開は全部で7種類です。
1g/1.5g / 3g / 5g / 7g / 10g / 15g
ちょうどライトゲームにいいラインナップだよね。
15gはslsにも最適だよ!
ジグパラTGの主な使い方は3つ!
ジグパラマイクロのオススメの使い方は全部で3つ!
- ただ巻き
- ジャーク後に長めにフォールを取る
- ボトムまで落としてチョンチョン。
使い方1:ただ巻き
ジグパラマイクロの一つ目の使い方が『ただ巻き』です。
コンパクトなシルエットで巻くとしっかりと左右にテールを振って泳ぎます。ただ巻きでもしっかりと魚が釣れるのでまずはただ巻きがおすすめ。
使い方2:ジャーク後に長めにフォールを取る
続いてジャーキングアクションです。
ジャーキングすることで比較的長めのスライド幅でジグが動きます。ジャークを止めるとゆっくりヒラヒラと木の葉が落ちるように沈下するので食わせの間は長い。
それを生かして数回ジャークを入れたらヒラヒラとフォールをさせるのがオススメ。
通常のメタルジグよりも気持ち長めにフォールの時間を取るといいです。
フォール中のアタリが増えるので気を張っておきましょう。
使い方3:ボトムまで落としてチョンチョン
最後はボトムまで落としてチョンチョンとボトムをねちっこく探る使い方です。
ボトムまで落としたら、2、3回軽いジャークを入れます。その後はテンションフォールさせ穂先のテンションが抜けるのを待ちます。
着底すると穂先に乗っていたジグの重みが抜けるので再度ジャーク→テンションフォールを行ってください。
日中の渋くなってきた時間帯が狙い目の誘い方です。
渋い時間帯の打破にはジグパラマイクロ!
今回はメジャークラフトさんから販売されているジグパラマイクロをご紹介してきました。
ジグパラマイクロはコンパクトなボディと使いやすさからとても人気があるのが分かってもらえたんじゃないでしょうか?
このメタルジグのヒラヒラフォールを使いこなしてこれまで釣れなかった魚を釣ってやりましょう。
今回はこのへんで。
でわでわ。
他のジグパラシリーズもおすすめです。
「コスパ最強」ジグパラTGはこんなルアー!使い方など徹底解説します。
釣りをもっと楽しみたいなら釣りビジョンVODがオススメです。簡単に3分で登録でき、14日間無料で試すこともできますので興味のある方は是非登録してみてください。
以下のメニューからまとめページへ行けるので活用してみてくださいね!
コメントはこちらに