
こういう悩みを解決できる記事になっています。
どうも。なかせです。(@nakase_kimama)
PEラインとリーダーの組み合わせって良く分からなかったり忘れてしまいがちですよね。
そこで分かりやすいPEラインとリーダーの組み合わせ表を作成しました。
この記事で組み合わせに迷わなくなりますのでブックマークして困った時に活用してみてください。

記事の後半で筆者おすすめのPEライン・リーダーを紹介します。
早く知りたい方はこちらから飛べます。
※筆者はPE5号の大型ヒラマサゲームまで実釣で試しているため強度や使用感に関しては自信を持ってお伝えできます。それ以上の号数に関しては他の方の情報を参考に作成しています。


PEラインとリーダーの組み合わせ早見表
PE (号) (lb) | リーダー (号) | リーダ ー (lb) | 使用シーン |
---|---|---|---|
ライトゲーム | |||
0.06 2.5lb | 0.6〜0.8 | 2 | ジグ単のアジング |
0.08 3lb | 0.6〜0.8 | 2〜3 | ジグ単のアジング |
0.1 4lb | 0.6〜0.8 | 2〜4 | アジング、メバリング |
0.2 5lb | 0.8〜1 | 3〜4 | アジング、メバリング |
0.3 6lb | 1〜1.2 | 4〜5 | アジング、メバリング |
0.4 8lb | 1〜1.5 | 5〜6 | フロート・キャロ・シンカーを使用したアジング、メバリング、チニング、ライトエギング |
0.5 10lb | 1.5〜2 | 6〜8 | フロート・キャロ・シンカーを使用したアジング、メバリング、チニング、ライトエギング |
ミドルゲーム | |||
0.6 12lb | 2〜2.5 | 8〜10 | チニング、シーバス、エギング、sls、タイラバ |
0.8 16lb | 2.5〜3 | 10〜12 | チニング、シーバス、エギング、sls(ハマチ)、タイラバ、フラットフィッシュ |
1 20lb | 3〜4 | 12〜16 | チニング、シーバス、エギング、sls(ハマチ)、タイラバ、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ |
ライトショアゲーム | |||
1.2 25lb | 4〜5 | 16〜20 | チニング、シーバス、タイラバ、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ、ライトショアジギング(小〜中型青物) |
1.5 30lb | 5〜8 | 20〜25 | 大型シーバス、ヒラスズキ、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ、ライトショアジギング |
2 40lb | 8〜10 | 30〜35 | ヒラスズキ、大型ロックフィッシュ、ライトショアジギング |
ビッグゲーム | |||
2.5 45lb | 10〜12 | 35〜40 | ヒラスズキ、大型ロックフィッシュ、ショアジギング |
3 55lb | 12〜14 | 40〜50 | ショアジギング、ショアプラッキング、中型〜大型青物 |
4 70lb | 14〜16 | 50〜60 | ショアジギング、ショアプラッキング、大型青物 |
5 80lb | 16〜20 | 60〜70 | ショアジギング、ショアプラッキング、大型〜超大型青物(ヒラマサ・カンパチ)、マグロ、オフショアキャスティング |
6 90lb | 20〜24 | 70〜80 | ショアジギング、ショアプラッキング、大型〜超大型青物(ヒラマサ・カンパチ)、マグロ、オフショアキャスティング |
8 100lb | 24〜32 | 80〜100 | オフショアキャスティング、GT、クロマグロ、カジキなど超大型ゲーム、クエ |
10 130lb | 32〜40 | 100〜130 | オフショアキャスティング、GT、クロマグロ、カジキなど超大型ゲーム、大型クエ |
上記は目安です。確実に大丈夫だと保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
PEライン+リーダーの組み合わせの基本はPE強度>リーダー強度です。このように設定しておくことで根がかりなどでラインブレイクした時にリーダー部で切れるためノットを組み直さなくてもよくなります。
逆にPE強度<リーダー強度にすることで大型魚にも切られにくくなるので好みで調整してみてください。
おすすめPEライン、リーダーを紹介
ライトゲーム用PEライン・リーダー
ミドルゲーム用PEライン・リーダー


ライトショアジギング用PEライン・リーダー
ビッグゲーム用PEライン・リーダー


\ルアー釣りに必要な物はこれで確認しよう/
【ルアー釣り】初心者におすすめな道具まとめ。これを買っておけば大丈夫!
\なんでも釣れちゃう魔法のようなロッド?/
【2023年最新】スーパーライトショアジギング(SLS)のおすすめロッド10選!専用ロッドで釣果が変わる。
\リールもSLS用に用意しておくと安心して楽しめるよ/
【これで安心】SLSリールの選び方!番手やギア比、オススメの機種教えます
\大物も掛かるからラインは妥協しないで/
コメントはこちらに