釣りをもっと楽しみたいなら\ここをチェック/

【AIで分析】魚の名前が検索できるアプリ「フィッシュ」で魚を判別!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
フィッシュ公式

※青字をクリックすると読みたい項目まで移動できます。

どうも。なかせです。(@nakase_kimama

釣りをしていてこんなことを思ったことありませんか?

  • この魚なんていう魚?
  • 食べられるの?
  • 毒はない?
  • 珍しい魚なの?

釣りを始めたばかりであったりたまにしか釣りにいかないよー。という人はいざ魚が釣れてもこんなふうに思ってしまうでしょう。

僕も初心者のころ同じように思っていましたし、今でも初めて釣れる魚は調べています。

お魚名前検索アプリ『フィッシュ』はお魚の画像からAIが魚の名前や特徴を認識し表示するアプリです。このアプリを使えば釣った魚の名前を簡単に知ることができます。

せっかく美味しく食べられる魚も見た目で敬遠してしまって逃してしまった。という話をよく聞きます。これってとってももったいないですしお魚の名前が分かると魚釣りがもっと楽しくなるんです。

この記事ではお魚検索アプリ『フィッシュ』の魅力を筆者が実際に使用した画像をもとに解説します。

この記事を見てフィッシュを導入することでせっかく釣れたお魚の名前が分からずに逃してしまった。毒魚と知らずに触って怪我をしてしまった。ということがなくなりますのでぜひ最後までご覧ください。

なかせのプロフィール
この記事の内容

お魚検索アプリ「フィッシュ」ってどんなアプリ?

AI魚検索アプリ「フィッシュ」の画像
フィッシュ公式

フィッシュってどんなアプリ?

と気になっていると思います。簡単にいうと写真を送信するとAIがこの魚かな?というものを教えてくれるアプリです。

釣った魚がなんていう魚か分からないと検索しようとしてもそもそもなんて検索して良いのか分からないですよね。

画像から魚の名前を検索することができるこのフィッシュというアプリならそんな悩みも一瞬で解決です!

はかせちゃん

これがあったら私の出番が減っちゃう。

お魚検索アプリ「フィッシュ」って使える?

結論を言えばちょっとミスる時もあるけど大体あってる。使えるアプリだと言えます!

僕も今回自分の釣った名前の怪しい魚を検索してみましたがヒットしませんでした。

カエルアンコウの写真
AI魚検索アプリ「フィッシュ」でのカエルアンコウの検索結果

おそらくは「カエルアンコウ」という魚ではないかと思いますが、このAI魚図鑑に載っていない魚は当然出ません。

珍しすぎる魚はヒットしません。

エソの写真
AI魚検索アプリ「フィッシュ」でのエソの検索結果 オキエソ

こちらも結果は「マエソ」と出ていますが自前の図鑑で調べた感じでは「オキエソ」という種類になるかと思います。

しっかりと全身が写っている写真ではないですし、色味や体の特徴が分かりにくい写真なのでこのような結果になった可能性もあります。

しかし、エソという魚の種類はピタリと当てていますね。

検索結果で写真が表示されるので特徴を見比べてちょっと違うなあ。と思ったらGoogle検索などで「エソ、種類」などと再度検索をかけることで釣った魚を特定することも可能です。

お魚検索アプリ「フィッシュ」はこんな方におすすめ!

フィッシュがオススメなのはこんな人!

  • 釣り初心者さん
  • 釣りはしてるけど魚にあまり詳しくない人
  • 魚の特徴を調べたい人
  • 食べられる魚か知りたい人
  • 毒魚に注意したい人
  • 釣った魚で自分だけのお魚図鑑を作っていきたい人

お魚検索アプリ「フィッシュ」では魚の写真をとってアップロードするだけですぐになんていう名前のお魚か、特徴はどうか、味はどうか、危険性はどうか。といったことが分かるようになっています。

検索結果に出た写真から、図鑑を見るという項目があるのでそこを見ることで魚の詳細な情報を見ることができます。

正直データ量が多すぎて見るのも疲れるほど濃密ですよ!

特に毒魚は触ったら危険なもの、食べたら危険なものなど一見して毒魚だと分からないケースもあります。

安全性を高められるのでそれだけでもありがたいかと思います。

また、写真で検索した魚をマイ図鑑に保存していくこともでき、いつ釣ったなんていう名前のお魚かがすぐに分かるので釣りをして図鑑をどんどん埋めていくのも楽しいですよ。

はかせちゃん

初心者は毒魚に注意できるし釣った魚の名前を知ったり、思い出として保存しておけるのは嬉しいね。

お魚検索アプリ「フィッシュ」の特徴

無料で使える

お魚検索アプリのフィッシュは基本使用量無料で使用することができます。

一部課金システムがあり、課金してキャンディを一度に大量に買うことで一気に魚を検索していくことができます。

課金システムはこの通りです。

AI魚検索アプリ「フィッシュ」での課金料金画像

キャンディーは動画を見るともらえるから無料でいくらでも検索できるよ

僕は実際にたくさんの魚を検索してみました。

キャンディーは当初2個ありましたので二匹の魚を検索することができるんですね。

動画をみて再度検索しようとした場合にもしかして、1回だけかな?と思う方もいるかもしれませんが安心してください。

何度でも動画を見ることで検索可能です。

時間があればこれでずっと検索をしていけますよ!

写真を撮るだけでAIがなんという魚か判別してくれる

カサゴの写真
AI魚検索アプリ「フィッシュ」でのカサゴの検索結果

このように魚の写真を撮って検索をかけることですぐに魚の名前が分かります。

この魚は釣り人ならおなじみのカサゴです。初心者の方でも検索をかけることで簡単に魚の名前が分かりますね!

判別できる魚は300種類以上

この図鑑に現在登録されている魚の種類は全部で334種類だそうです。(日本でよく見かける海水魚・淡水魚を合わせた数)

これだけの数が登録されていれば堤防釣りなどで困ることはそうそうありませんよ!

見分けが難しい魚もいける?

コモンフグの画像

突然ですがこの魚なんていう魚か分かりますか?

フグ?

正解ですが細かく何フグ?と聞かれたら分からないと思います。

僕もフグの種類は多すぎて分かりません。

AI魚検索アプリ「フィッシュ」でのコモンフグの検索結果

このフグの名前は「コモンフグ」という名前だそうです。

体の模様もそっくりだし間違いないでしょう。

こんな感じでたくさんいるフグの中でピッタリと正解のフグを教えてくれました!

川魚もいけちゃう?

AI魚検索アプリ「フィッシュ」での川魚の検索結果 ウグイ

候補が出ました!

ウグイが近そうです!僕自身もこの魚はウグイかなーと思ってたので特徴をみて納得です。

川魚のなかでも鯉やフナ、ニゴイなど似たような魚は多いですがしっかりと判別してくれました。

もうちょっとしっかりと全身を写していたらもっと精度は高いと思います。

魚の特徴を図鑑で細かく解説してくれる

この図鑑かなーり細かく丁寧に解説してくれています。

一部載せておきます。

AI魚検索アプリ「フィッシュ」でのコモンフグの説明

これはほんの一部です。この後も情報がたっぷりです。

細かいですよね。

気になる方は実際に使ってみてくださいね。

危険度やおいしさも分かる

AI魚検索アプリ「フィッシュ」でのコモンフグの毒の説明

毒は中毒タイプ。食べるうえで危険なタイプの毒です。

肝臓や白子に毒性があることが分かりますね。ということは触るだけなら危険性は少なそうです。

食味も星4!おいしいフグなんですね!僕も勉強になりました。

魚が毒を持っているかも分かる

AI魚検索アプリ「フィッシュ」の毒表示の画像

毒を持っている魚は毒のマークがついているのが分かりますか?

このように毒を持つ魚は毒マークが付いているので視覚的に分かりやすいですね!

食べると危険、触ると危険などはページを開いて確認しましょう。

はかせちゃん

毒魚がすぐに分かるのは助かるね!

コレクション機能でマイ図鑑が作れる

検索したものを保存しておく機能です。

AI魚検索アプリ「フィッシュ」のマイコレクション画面への行き方
AI魚検索アプリ「フィッシュ」のマイコレクション画像

ホーム画面下にある「マイコレクション」をタップすることでマイ図鑑を見ることができますよ。

スクロールすることで過去の釣果を見ることができます。

はかせちゃん

写真を撮って調べると自動で検索した日が入るからいつ釣れた魚かすぐに分かるね!

お刺身も判定できる

まさかのお刺身も判定できるとのこと!

まさかすぎますね!

早速どんなものか試してみました!

今回用意したのは鯛の刺身の写真とヒラマサの刺身の写真の2つ!

果たして分かるのでしょうか?

ヒラマサのおさしみの画像
AI魚検索アプリ「フィッシュ」のヒラマサの画像の検索結果

惜しい!

細かい見た目の違いは分からないのでしょうか??

続いて鯛いってみましょう。

鯛のお刺身の画像
AI魚検索アプリ「フィッシュ」の鯛のおさしみの検索結果

ちゃんと鯛のお刺身がでましたね。

個人的な評価としてはざっくりとこんな魚のお刺身かな?と判別する程度で細かくは分からない!といった感じだと思います。

鯛にもチダイや真鯛、黒鯛などいますがおそらく全て鯛のお刺身として出るんじゃないでしょうか?

正直ここは見た目だけで判別するのは至難だと思います。

ぎょぎょぎょ!お魚といえばのあの人も判定できる?

AI魚検索アプリ「フィッシュ」のキャラクターフィッシュ君の喋り方
フィッシュ公式

お魚検索アプリのキャラクター、フィッシュ君。

どこかで聞いたことのある喋り方をしてますね。

さかなクンの画像

この人をリスペクトしているみたいです!

この人って誰だっけ??

検索してみましょう。

AI魚検索アプリ「フィッシュ」でのさかなクンの検索結果

出ました!

フィッシュ君がリスペクトしているのは「さかなクン」でした!

使い方はとっても簡単!

STEP
アプリを起動する。
お魚検索アプリフィッシュのホーム画面
STEP
説明を聞きポップアップを消す。
お魚検索アプリフィッシュのポップアプ消す動作
STEP
魚を選んで判別スタートをタップ。
魚検索アプリ フィッシュの使用方法

たったこれだけになります。超シンプルですよね。

はかせちゃん

直感的に操作できるし迷うところはないからとっても簡単に使えるよ!

AIの発達とともに今後ますます精度は上がっていくのは間違いなし

今回は自分が実際に釣った魚の写真をもとに「フィッシュ」で魚の名前を検索してみました。

使った感じは無料で使えるし検索にかかるまでの時間も短いのでかなり使いやすいアプリなんじゃないかと思いました。

魚を判別する精度も高いのでよっぽど珍しい魚でない限りは大丈夫だと思います。

どんどん収録されている魚の数は増えていっているようなのでAIの発達とデータの充足によって今後ますます使いやすく、精度の高いものになっていくのは間違いないでしょう。

お魚検索アプリはフィッシュに決まり!

お魚検索アプリは釣り初心者さんには特に使ってもらいたいアプリです。

自分で初めて釣った魚というのはほんと嬉しいものです。

その魚の名前がわからないのはやっぱり寂しいし、感動も半減してしまいます。

無料で使えるのでぜひこのお魚検索アプリを使って、釣った魚の名前を調べて釣りをますます楽しんでくださいね。

このアプリでもし分からないお魚がいたら遠慮なく僕(@nakase_kimama)にDMしてきてください。

ばっちりお答えしますので!

今回はこのへんで。

でわでわ。

釣りをもっと楽しみたいなら釣りビジョンVODがオススメです。簡単に3分で登録でき、14日間無料で試すこともできますので興味のある方は是非登録してみてください。

あわせて読みたい
釣りビジョンVOD登録してみた!登録してみて分かったメリット・デメリットを忖度なく伝えます! どうも!なかせです。 みなさん釣りビジョンVODはご存じですか?? この記事を覗いて下さった人の中には 釣りビジョンVODってそもそもどんなサービス? 釣りビジョンVOD...
あわせて読みたい
釣りビジョンVODの登録方法を画像付きでどこよりも簡単に解説! どうも!なかせです。 日本で唯一の釣り専門動画配信サービスである釣りビジョンVODは登録することで 7000本以上の動画が見放題でとても魅力的ですが、初めて利用す...

以下のメニューからまとめページへ行けるので活用してみてくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山陰エリアを中心に20年以上釣りを楽しんでいるなかせです。
ライトゲームを中心に釣りに役立つ情報を発信していきます。

コメントはこちらに

コメントする

CAPTCHA

この記事の内容