釣りをもっと楽しみたいなら\ここをチェック/

エギングロッドでできる釣り!実はこんなに色々釣れる万能竿だった!?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

どうも。なかせです。(@nakase_kimama

エギングってとても人気の釣りですよね。釣り場でも多くのエギンガーを見かけます。

そんな大人気のエギングで使用するエギングロッドって実はものすごく万能で、できる釣りが多いのってご存知ですか?

エギングロッドは絶妙な長さ、硬さ、調子、パワーがあるためエギングだけでなく色々な釣りに使用できるんです。

今回はエギングロッドでできる釣り、できない釣りをご紹介していき、おすすめのロッドの合わせてご紹介します。

エギングロッド1本あれば色々な釣りが遊べちゃうのでぜひこの機会に釣りの種類を増やしちゃいましょう。

この記事の内容

エギングロッドとは

エギングロッドとは

エギングロッドは、アオリイカを狙うために設計されたアオリイカ専用ロッドです。

エビのような魚のような形状をしたルアー(エギ)を操作するのに適した弾性・感度を併せ持っています。またしゃくる(エギを跳ねさせるアクション)動作がやりやすく疲れないように軽量なものが多いです。

  • 適度な硬さとしなやかさ
  • 軽量で扱いやすい
  • 繊細なアタリを感じ取りやすい
はかせちゃん

アオリイカ用のロッドで扱いやすいよ。

エギングロッドは色々な釣りができて万能。色々できる理由とは?

エギングロッドは色々な釣りができて万能、色々できる理由とは?

エギングロッドは多種多様な釣りに対応できる万能なロッドです。 その理由を深掘りし、エギングロッドの魅力を解説します。

柔軟性が高く、様々なテクニックに対応

エギングロッドは柔軟性が高いため、様々な釣りに使えます。

エギングロッドは先調子(ロッドの先端部から曲がり始める)〜胴調子(ロッドの中間あたりから曲がり始める)の間のロッドです。

エギの操作はもちろんのことメタルジグも使用できますし、シーバス用のミノーなど比較的重めの仕掛けからアジングの仕掛け・チヌ用・メバル用など海釣り全般で幅広く使える他、川釣りでも問題なく使用できてしまいます。

このように、エギングロッドは一本で多くの釣法に対応できるのです。

はかせちゃん

エギングロッドの万能感ほんとエグいよ。

バランスの良さが魅力

エギングロッドのバランスの良さも、万能さの理由の一つです。長さ・重さ・感度・ロッドパワーなどのバランスが良いため、疲れにくく長時間の使用にも適しています。

初心者が最初の1本に選んでもいいですし、経験者でも何本も持っていくのが面倒な時に1本だけ持って釣りに行きやすいのも嬉しいところ。

初心者でも扱いやすく、操作性に優れています。

はかせちゃん

筆者も最初エギングロッドで海から川まで全部こなしてたよ。

様々なターゲットに対応

エギングロッドは、イカ以外にも多くの魚種に対応しています。 たとえば、メバルやアジ、シーバスなど、様々な魚を狙えます。

また、ロッドパワーもそれなりにあり使用するPEラインも比較的太いため不意の大物にも十分対応できてしまうのも万能だと言われるゆえんです。

最初からたくさんの種類のロッドを用意しなくても1本で様々な釣りを体験できるので最初の1本に選ぶ人も多いです。

はかせちゃん

エギングロッドで小物からそこそこの大物まで対応できちゃうからすごいよね。

次はエギングロッドの選び方について見ていきましょう。

エギングロッドでできる釣りを増やすために必要なスペックとは?

エギングロッドでできる釣りを増やすために必要なスペック

エギングロッドで様々な釣りを楽しむためには、ロッドのスペックが重要になってきます。

どのようなスペックを重視すれば良いのか、以下で解説します。

長さ

エギングロッドの長さは釣りのスタイルに大きく影響します。 長いロッドはキャスト距離が伸び、広範囲を探れますが、短いロッドは操作性に優れ、繊細なアクションが可能です。 そのため、釣る魚種や釣り場の環境に合わせて選ぶことが大切です。

エギングロッドのベースの長さは8.6フィートという長さで、シーバスやスーパーライトショアジギングでも使いたいという人はこれよりも長い9フィート〜10フィートという長さを選択するといいでしょう。

それよりもアジやメバル、チヌなどライトよりに使用したいという人は6フィート〜7フィートなどの短めのロッドを選ぶと良いでしょう。

とにかく万能性がある方がいい!という人は8フィート〜8.6フィートの間で選ぶと間違いないです。

はかせちゃん

自分のやりたい釣りや何を重視するかで長さを選ぶといいよ。迷うなら基本の8.6フィートにしておこう!

硬さ

ロッドの硬さは釣りの感度とパワーに直結します。

エギングロッドの基本はML(ミディアムライト)〜M(ミディアム)という硬さです。

ULなどの柔らかいロッドは繊細なアクションが可能だったりアタリを感じ取りやすく、掛けてからも竿がよくしなりバラしにくくなります。 一方、M以上のMHやHなど硬いロッドはキレのある動きを出しやすく、大型魚とのやり取りに適しており、強い引きを受け止めしっかりとした負荷を魚にかけられます。

目的の魚種や釣り方に合わせて選ぶことが重要です。

はかせちゃん

ML、Mは汎用性抜群だよ。

重さ

ロッドの重さは、長時間の釣りにおける疲労度に影響します。 軽いロッドは疲れにくく、取り回しも容易です。また感度にも優れます。 しかし、重いロッドは大型魚とのファイト時に安定感があります。

釣りのスタイルや体力に合わせて選ぶことをおすすめします。

とはいえ初心者では基本的に軽いものを選んだ方が無難です。

はかせちゃん

迷ったら軽い方を選ぼう。

感度

感度はロッドが魚のアタリをどれだけ細かく伝えるかを示します。 高感度なロッドは小さなアタリも逃さず、反応速度が向上します。 特にエギングやライトゲームでは、高い感度が求められ釣果が大きく変わります。

高価なものが必ずしも感度が良いわけではないですが、感度の良さは価格帯が上がるにつれ向上する傾向にあります。

しかし、シーバス、ショアジギングなどの用途で使用する場合にはそこまで感度が必要ないこともあります。 釣りの目的に合わせて感度の高いロッドを選んでみましょう。

はかせちゃん

アタリに対する感度が磨かれていない初心者こそ高価なもので補ってあげると釣りが有利になるよ。

調子

調子とは竿がどこから曲がるかを示したものです。先から曲がるものを先調子(ファストテーパー)、中間あたりから曲がるものを胴調子(レギュラーテーパー)といいます。

先調子のロッドは軽量の仕掛けを扱ったり細かくキレのあるアクションが行いやすくアタリに対するレスポンスも速く素早くフッキングできるのが魅力。

胴調子のロッドは重めの仕掛けを扱いやすく、魚がかかるとロッドが曲り込みバットというロッドの一番パワーのある根本部分で魚に負荷をかけていけるためパワーに自信のない人でもやりとりが楽になります。ただし、フッキングする際のパワーが穂先にしっかり伝わらなかったり、先調子に比べてレスポンスが悪くアタリをアワセにくかったりと少し慣れが要ります。

はかせちゃん

使いやすいのは先調子。慣れたら強いのは胴調子だね。

エギングロッドでできる釣り一覧。狙える魚とおすすめのロッドも併せて紹介

エギングロッドは色々な釣りができて万能!色々できる理由とは?

ここではエギングロッドでできる釣り(狙える魚)をご紹介し、併せて使いやすいおすすめのロッドもご紹介します。

エギング(イカ釣り)

エギングロッドでできる釣り エギング

エギングロッドなのでエギングができないと始まりません。エギングはイカを狙う釣りですがアオリイカの他にもコウイカやヤリイカなどもターゲットになります。

エギングロッドを買ったらまずはこの釣りにチャレンジしてみましょう。

  • 狙える魚: アオリイカ、コウイカ、ヤリイカなど
  • 使いやすいロッド:軽量で高感度。それなりの長さでしなやかなもの
スクロールできます
長さ硬さ重さ感度調子
8〜8.6ftML軽量必要先調子
エギングで必要なスペック

スペック

  • 価格:22,995円
  • 全長:8.3ft
  • 自重:92g
  • 継数:2本
  • エギ:1.8〜3.5号
  • ライン:(PE)0.4〜1号
はかせちゃん

このくらいのスペックが初心者さんにも使いやすくていいよ。

はかせちゃん

ミドルクラスのロッドだから長ーく使えるのも嬉しいね。

シーバス釣り

エギングロッドでできる釣り シーバス

シーバスロッドとエギングロッドは似たスペックでありエギングロッドでシーバス釣りも可能です。

シーバス釣りはとても人気のある釣りで身近で気軽に狙える大物として釣ってみたい方も多いはず。どちらのロッドも標準のスペックは8.6フィート、ML前後くらいになるので使い回しOK!

ただしエギングロッドがファストテーパー寄りなのに対しシーバスロッドはレギュラーテーパーなのでロッドアクションは優しめのナチュラルアクションから激し目のキビキビアクションになりやすいのと、シーバスがヒットした時に若干バラしやすくなるかと思います。

  • 狙える魚: マルスズキ、ヒラスズキなど
  • 使いやすいロッド:それなりの長さでしなやかなもの。胴調子かそれに近いもの
スクロールできます
長さ硬さ重さ感度調子
8.6ftML〜M不問不問胴調子
シーバス釣りで必要なスペック

スペック

  • 価格:32,648円
  • 全長:8.6ft
  • 自重:100g
  • 継数:2本
  • エギ:2〜4号
  • ライン:(PE)0.5〜1号
はかせちゃん

これならエギングもシーバスも両方しっかり楽しめるよ。

はかせちゃん

下の記事でより詳しく解説してるからエギングロッドでシーバス釣りもやりたい人は参考にしてみてね。

ライトゲーム

エギングロッドでできる釣り ライトゲーム

ライトゲームは近年人気が出てきている釣りでとても気軽に釣りができますし様々な魚種に出会えるので初心者にもおすすめの釣りです。

ライトゲームのロッドも専用のものが出ており、もちろん専用のものを使った方が楽しいのは間違いないですが、エギングロッドでも十分ライトゲームを楽しめるんです。

楽しむコツとしてはエギングロッドのスペックをライトゲームロッドのスペックに近づけることです。こうすることでエギング能力は下がってしまいますがライトゲームを楽しみやすくなります。

エギング能力を残しつつライトゲームへの適性を高めるなら7.5ft〜7ft後半くらいがいいでしょう。

  • 狙える魚: アジ・メバル、カサゴ、チヌなど
  • 使いやすいロッド: 感度が高く、軽量なモデル
スクロールできます
長さ硬さ重さ感度調子
7.5ft前後L軽量必要先調子
ライトゲームで必要なスペック

スペック

  • 価格:38,974円
  • 全長:7.7ft
  • 自重:89g
  • 継数:2本
  • エギ:2〜3.5号
  • ライン:(PE)0.3〜1号
はかせちゃん

このロッドならエギングもしっかり遊べてライトゲームもバッチリこなせるよ。

はかせちゃん

下の記事でより詳しく解説してるからエギングロッドでライトゲームもやりたい人は参考にしてみてね。

スーパーライトショアジギング

エギングロッドでできる釣り スーパーライトショアジギング

sls(スーパーライトショアジギング)は15g程度までのメタルジグを使用し、魚食性のある魚をなんでも釣っちゃおうぜ!てな釣りです。大型青物のブリやカンパチを狙うショアジギングを超マイルドにしたのがこの釣り。体力のいるショアジギングですがこれなら女性やこどもでも安心で遊べちゃいます。

slsロッドとエギングロッドは長さから硬さ、調子まで似ておりエギング・スーパーライトショアジギングのどちらも十分に楽しめるので性能を落とす必要がないんです。

狙える魚種も無限大で筆者がこれまで釣った種類は30種類程度。すごくないですか?それでいてブリまで取れちゃうポテンシャルがあり筆者は78cmのハマチ、85cmのシイラなども釣っています。

slsがやりやすくエギングもやりやすいのは標準の8.6ft〜9ftのMクラス。これで選んでおけば間違いないですよ。

  • 狙える魚: ハマチ、シーバス、ヒラメ、サワラ、アジ、サバなど多数
  • 使いやすいロッド: 強度とキャスト性能・穂先が柔らかく感度のいいもの。
スクロールできます
長さ硬さ重さ感度調子
8.6ft〜9ftM不問必要先調子
slsで必要なスペック

スペック

  • 価格:38,974円
  • 全長:8.8ft
  • 自重:91g
  • 継数:2本
  • エギ:2.5〜4号
  • ライン:(PE)0.5〜1号
はかせちゃん

このロッドでイカもハマチ釣っちゃおう。

はかせちゃん

下の記事でslsについて解説してるからslsに興味がある方は参考にしてみてね。

スクロールできます

ロックフィッシュゲーム

エギングでできる釣り ロックフィッシュ

ロックフィッシュゲームとはカサゴやキジハタ、オオモンハタ、アカハタといった根魚(岩場をおもに住処にする)を磯場や堤防から狙っちゃおうという釣りです。

磯に出向くとなると初心者にとってハードルが高いですが、根魚は磯だけではなく堤防にも普通にいます。なので今回は堤防でエギングロッドと兼用で使いやすいスペックについてお話しします。

ロックショア用のロッドは比較的長く硬いものが多く感度にも優れます。エギングロッドも同じようなものを選べば磯で兼用できますが、それだと長すぎて堤防で使いにくいので堤防で兼用するなら8ft前後のMHクラスのロッドがいいでしょう。掛けたらすぐに引き剥がすためのパワーが必須です。

  • 狙える魚: カサゴ、キジハタ、アカハタなどハタ類、クエ、スジアラなど
  • 使いやすいロッド: 操作性に優れた短め、かつパワーのあるロッド
スクロールできます
長さ硬さ重さ感度調子
8ft前後MH軽量必要先調子
slsで必要なスペック

スペック

  • 価格:30,095円
  • 全長:8.3ft
  • 自重:98g
  • 継数:2本
  • エギ:3〜4.5号
  • ライン:(PE)0.6〜1.2号
はかせちゃん

このロッドなら繊細なやり取り、根からの引き剥がしまでバッチリ!

はかせちゃん

根がかりもしやすいから注意だよ。根がかり回避方法がわからない人は以下の記事を参考にしてみてね。

エギングロッドでできない釣り

エギングロッドでできない釣り

ここまでエギングロッドは様々な釣りで使える万能ロッドであると紹介してきましたが以下の釣りをする際は、専用のロッドを選ぶことをお勧めします。

順番に解説していきます。

ビッグゲーム

大型の青物やマグロなどを狙うビッグゲームには、エギングロッドは不向きです。 こういった魚をとるためには大型魚の強烈な引きに耐えられる専用のロッドが必要です。

無理だろうことは考えるまでもなくわかりますよね。

はかせちゃん

ちゃとした装備でしっかり準備して臨まなきゃね。

本格的な青物ゲーム

エギングロッドで青物が取れるという話をしましたが、それは限定的な条件があります。それは堤防やサーフなどで魚を走らせられることと、釣り場の青物が小型から中型までのハマチであること、周りに釣り人がいない状況です。

エギングロッドで中型以上の青物をかけると全く制御が効かなくなり無理にコントロールしようとすると糸が切れてしまいます。そこで制御は諦めて魚が走り疲れるまで持久戦をすることになるので磯場や根が荒い場所、周りに船の係留ロープなどがあるといった環境では狙えません。

そしてハマチは障害物に向かわず、安心してやりとりができるのに対してヒラマサやカンパチは根が荒い場所を好むので積極的に根に突っ込みます。エギングロッドではなすすべなく切られてしまうので魚に対しても環境に対しても自分のお財布に対しても優しくないですよね。

本格的な青物シーズンである秋には多くの釣り人が狙いにきますが弱いタックルではみんなの前でひたすら泳がれて釣りできないばかりか荒らしてしまい釣れなくなることも。

迷惑になってしまうので本格的に青物を狙う時には専用ロッドを使いましょう。

はかせちゃん

トラブルの原因になるからやめておこうね。

遠投カゴ釣り

遠投カゴ釣りはカゴに餌をいれ遠投しその餌を撒き魚を寄せて擬似餌またはさし餌で釣る釣り方です。この釣り方では長いロッドを使用し長い仕掛けを用いるためロッドの長さがなければ話になりません。

本格的なものでなくサビキ釣りのようなものなら可能です。

またはアジングやメバル、根魚用などのジグヘッドに餌をつけて投げこむちょい投げ釣りやマイクロテンヤ釣法もよく釣れるのでおすすめです。

はかせちゃん

ちょい投げのマイクロテンヤ楽しいよ。

フライフィッシング

フライフィッシングもやめておきましょう。

フライフィッシングは特殊なキャスティング技術と専用のフライロッドを要します。 エギングロッドでは無理なのでやめておきましょう。

フライフィッシングで狙う川魚全般はジグヘッドワームやプラグでも狙えるのでそっちならエギングロッドでも可能なのでどうしてもやりたい場合はそっちを検討してみてください。

はかせちゃん

フライも無理だね。

エギングロッドはできる釣りが多くて魅力無限大

エギングロッドはできる釣りが多くて魅力的

今回はエギングロッドでできる釣りからおすすめのロッド、できない釣りまで解説してきました。

エギングロッドは強すぎず弱すぎずのバランスの良いロッドで非常に多くのシーンで活躍してくれます。特に釣り始めたての頃はどんどんと新しい釣りに挑戦してみたくなるものです。

そんな時のためにエギングロッドを持っておくと安心ではないでしょうか?

筆者は数年間エギングロッド1本で川釣りから海釣りまでした経験がありますが専用ロッドを使うまで不便を感じることなく魚を釣っていたので色々な釣りができるのは確実です。

まずはエギングロッドで色々な釣りを体験してみてそのうえもっとその釣りがしてみたくなったらその時に専用ロッドを買ってみてください。

きっと最初から専用ロッドを使うより感動しますから。

今回はこのへんで。でわでわ。

エギングロッド関連の記事はこちら↓

スクロールできます

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山陰エリアを中心に20年以上釣りを楽しんでいるなかせです。
ライトゲームを中心に釣りに役立つ情報を発信していきます。

コメントはこちらに

コメントする

CAPTCHA

この記事の内容